本日のお客様43 (ホイルワーク ハイライト) | 岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市高松の美容室の美容師ブログです
縮毛矯正 パーマ ヘアカラー サロンワーク
日常 植物 ハンドメイド
なんでもノンジャンルで更新しています。笑

マメな更新に自分でもビックリです。笑
やれば出来る子なんだね♪(°∀°)b

はい、本日のお客様。
市内よりお越しの S石 さん。
とてもおだやか~な方です。o(^-^)o
ブログからのご来店で、今回で3回目です♪

ビフォー 

前回のご来店から3ヶ月くらい・・・
ちなみに水平ボブネープにグラデーションを入れてました。
前髪にはサクっとレイヤーも入れてます。

僕がカットしてからは
スタイルのモチが良いと言って下さいます。(・∀・)イェーイ♪
でも、マメに来てくれてもイイんですよ~?(;´▽`A``笑

今回はカットとヘアカラーです♪
まずリタッチは5レベルのナチュラルブラウン
ハイライトは横スライスでウィービング
5mmチップの5mm間隔、ピッチも5mmくらいかな。

全体の毛先には香草カラーの6レベルで水溶き5倍
ちなみに、今までも白髪染めの繰り返しですので
ハイライトには脱染剤を使っています。

炭酸泉で流してシャントリして仕上がり~♪

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

あ、ボブなのにネープをちゃんと写してない!爆
この辺が写真に関してまだ甘いね~( ̄_ ̄ i)


もういっちょ キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


しかし、香草カラーも、ものすごいツヤツヤです。
基本的にダメージも出ないですしね。

ちなみに、ヘナ香草カラー違います。
ヘナとはちょっと違う感触にもなります。 

その辺の話はそのうちまた記事にしますね。φ(.. )

本当はDO-Sシャントリをご購入希望だったんですが・・・
在庫切れで申し訳ありません。(。-人-。)



ホイルワークに関しては
僕はいたってシンプルに作業します。

こういったボブのスタイルに
重ねて何枚もホイルを入れたところで
表面の長さで内側はほとんど見えないので
はじめから入れません。(・ω・)/

髪をかき上げた時に見えるようにとかには
ホイルワークはそういう配置で入れます。



ホイルワークって、やってて楽しいんですよね。
僕もアシスタントの頃には一番好きだった作業です。

ホイルワークの配置は適材適所。
縦スライス、横スライス、斜めスライス。
スライシングで入れるかウィービングで入れるか。
そして、それがそういった形で現れるか。。。

それらをある程度理解できるようになったら
なんだかんだでシンプルになりました。爆 

ただ枚数を増やしても
なんとなく色合いがうるさくなるものだったりします。(;^_^A



僕はお客様の髪の状態によっては
基本的にリタッチで済ませることが多いです。
毎回、全体を染めるとかは、あまりやりません。

もちろんお客様からの要望があったり
髪の状態によってはやらせていただきます。
僕から提案をさせていただくこともありますしね。(*゜▽゜ノノ゛☆

その辺は気軽にご相談下さい。
よろしくどーぞー♪


-----------------------


お客様たちはこちらも
ぜひご覧になってください。m(_ _ )m


http://ameblo.jp/magachamura/entry-10907552212.html
 


  予約優先制 019-681-3125
   テーマ別はこちらからどーぞ
<ブログTOP > <Act日記 > <Actの秘密 >
<Actの研究室>  <日記 >  <オクサマ奮闘録 >
   ホームページはこちらからどーぞ
     http://hairroomact.jimdo.com/ 



 にほんブログ村
 



 にほんブログ村