壮絶!田原伝説 | エディトリアルデザイナーのデザイン解説

壮絶!田原伝説

うどんこ山「田原総一郎はベトナムの帰還兵の取材に
      アメリカのニュージャージーに
      行ったらしいんです。

      そのときも取材するんだったら
      うちの黒人のやつとセックスしないと撮らせない
      と言われてビリヤード台に乗ってみんなの前で
      セックスしたらしいです。

      この本によると。」


月間150雑誌のデザインをする社長が贈る世界一わかりやすい雑誌ブログ-濃厚民族表紙


ロバ「それ、撮影する必要あったんですか?(笑)」


うどんこ山「結構ブッ飛んだものを撮るんです、あの人。」


(PCを観ながら)結構、それ本当みたいに書いてあるね。


月間150雑誌のデザインをする社長が贈る世界一わかりやすい雑誌ブログ-濃厚民族田原


うどんこ山「高橋英二っていう俳優がガンで余命半年という
      人がいたんですけど、
      その人の死ぬまでを撮ると言って
      ずっと撮ってたやつがあって。
      手術で片腕を取っちゃってないんです。
      最後はおかしくなってしまったんです。

      その人に散弾銃を持って国会に行って
      撃たせる、みたいなことをやらせたらしいんです。


月間150雑誌のデザインをする社長が贈る世界一わかりやすい雑誌ブログ-濃厚民族対談


      かなりヤバかったらしいです。
      本当に襲撃させたみたいで。

      捕まったかどうかわかんないんですけど、
      その後に2回ぐらい捕まったみたいです。
      爆破させたりして。
      
      さっきの『原子力戦争』も映画化したんですけど、


月間150雑誌のデザインをする社長が贈る世界一わかりやすい雑誌ブログ-原子力戦争表紙


      本当は小説家を目指したかったみたいです。
      その一環でこれも書いたようです。

      映画を撮ってたりして『あらかじめ失われた恋人たちよ』
      っていうのを撮ってました。
      初監督作品らしいんですけど。

      主演が桃井かおりと加納典明だったんですよね。
      桃井かおりは初めての主演だったらしいです。

      田原もあんまり撮り方がわかんなくて、
      撮影中もグダグダだったらしくて
      それでも撮りきって、
      結局それで借金作っちゃったらしいんです。

      それを返すためにいろんな仕事を
      するようになったらしいです。

      一時期トゥナイトに出ていたっていう話があって、
      「マイコン専門家」みたいな感じで出てたそうです。
      『マイコンウォーズ』という本も書いてました。


月間150雑誌のデザインをする社長が贈る世界一わかりやすい雑誌ブログ-マイコン・ウォーズ


      実際にはそんなにマイコンのことは
      知らなかったみたいです(笑)。
      なのに書いていたっていうのはすごいなあと思います。

      世代的にはトゥナイト2なんで、
      トゥナイト1は絶対観てないんです。」


$月間150雑誌のデザインをする社長が贈る世界一わかりやすい雑誌ブログ-トゥナイト2


ロバ「トゥナイト2なら観てましたね。
   あの山本監督の。」


$月間150雑誌のデザインをする社長が贈る世界一わかりやすい雑誌ブログ-トゥナイト2山本監督


うどんこ山「1は観てみたいなと思っているんですけど。
      田原伝説みたいなものはいろいろあるんですけど。」

(つづく)