三茶のおすすめ飲み屋 | エディトリアルデザイナーのデザイン解説

三茶のおすすめ飲み屋

養命酒くん「赤羽はちょっと頭がおかしい人が多いというイメージが(笑)。」


ひどい(笑)。


養命酒くん「あそこの街に全身赤い服を着たおじいさんとか。」


ミヤハラ「全身赤い服は浦和レッズのサポーターじゃない?(笑)。
     よくいますよね。」


養命酒くん「あと有名なホームレスとか。
      ケイティさんというホームレスがいるらしいんですけど。」


うどんこ山「派手な人ですか?」


養命酒くん「いや割と地味ですけど、変な歌を唄っているらしいです。」


ミヤハラ「そういうホームレスで有名な人って
     結構いろんなところにいるじゃなですか。

     六本木には「ももぞう」という人がいて(笑)。
     おでん屋台みたいな小さい屋台を引いていて、
     そこにいろいろと入っているんです。
     その屋台の木の看板に「ももぞう」と
     手書きで書いてあるんです。

     移動距離がハンパなくって、
     新宿御苑で見かけたと思ったら、
     2日後には乃木坂にいたり(笑)。」


養命酒くん「確実に僕より身体は強いです(笑)」


ミヤハラ「足腰強いです。
     東京にもいろいろあるんです。

     ところで三茶(三軒茶屋)って何かなかったっけ?」


養命酒くん「軍国系のやつですか?面白系?

      三茶って何かあったかなぁ。
      そういうちょっと遊べるような
      変な付加価値が付いた飲み屋っていうことですよね。」


ミヤハラ「そうです。
     何かありましたか?
     僕、あんまり三茶で飲まないので。」


養命酒くん「どういうこっちゃい(笑)」


ミヤハラ「今、三軒茶屋に住んでいるんですけど。」


養命酒くん「何かあったんじゃないんですか(笑)。」


ミヤハラ「いや、あったら行ってみたいというだけ(笑)。
     ぜんぜん街を回っていないので。
     違うところで飲んで帰ってくることばかりなので。

     でも何かありそうじゃないですか、三茶って。
     古くからやっている地元の商店街が
     にぎわっているような街なんで。
     赤羽もそうだし。」

(つづく)