「見る・食べる・遊ぶ」の『るるぶ』
旅行雑誌『るるぶシリーズ』の話、続いてます。
シバタ「他にも旅行雑誌はたくさんあるんですが・・・
やっぱり旅行雑誌を買うとなると、
みなさん、『るるぶ』を買うことが多いと思います。」
確かに、そうだね。
やっぱり手に取りやすいのは『るるぶ』だね。
シバタ「そうなんですよ。
本屋さんで旅行雑誌コーナーでぱっと見て、
『楽しそうだな』と目につくのは
やっぱり『るるぶ』で。
それで、
この『るるぶ』という名前なんですけど、
名前の由来しってます?」
へえ。
何かあるの? 教えて!
シバタ「『見る・食べる・遊ぶ』の
末尾を取ったものだそうです。
それで『るるぶ』ですね。
ちょっとどの方が書いていたのか、
参照もとを忘れちゃいましたけど。(笑)」
へえ、「見る、食べる、遊ぶ」か。
響きがいいね。
だから、なんとなく言葉自体にリズムがあるのかな。
シバタ「それで、中身ですけど、
お勧めスポット、名所、
お土産とかの特集が組まれてて、
旅行前にどうやって行こうかなとプランを
立てやすい構成になっていると思います。」
なるほど。
なんか、このページ見てると
韓国旅行、思い出すね!
帰ってきてから見るのもまた一つだね。
楽しかったよね!
今回、他にも持ってきてるみたいだけど、
他は?
シバタ「『るるぶ パリ』と
『るるぶ 沖縄』です。」
シバタ「あ、パリは新婚旅行で行くので・・・!
沖縄はまだ予定ないです。(笑)」
そうだった! そうだった!
新婚旅行かあ。
いいねえ。楽しんできてね。
シバタ「いや・・・。ハイ、ありがとうございます。
頑張ります。(笑)」
しかし、ヨーロッパ、遠いんだよね~。
十何時間?
シバタ「12~13時間くらいですか?
確か・・・。ちょっとかかりますよね。」
でも、まあ、旅行って
そこまで行くのが一番楽しんだよね!
なんか話をしてたら、
旅行行きたくなってくるね。
みんなも旅行じゃんじゃん行こうぜ!(笑)
(つづく)