●周囲から「どのような人」に見られているか知る方法

 

こんにちは。福岡の占い師メッセンジャー巫鈴(みすず)です。

 

数秘術では、その人にまつわる様々な数字を割り出して、その人の性質や運気の流れを導き出します。

 

 

一つ一つの数字には、それぞれ意味があり、その人の「構成要素」がとてもよく表現されています。

 

その中の数字のひとつである「パーソナリティーナンバー」は、周囲から自分がどうのように見られているかがわかる数字。

 

別な言い方をすれば、「周りからどういった役割を期待されているか」を知ることができる数字とも言えます。

 

 

 

 

 

例えば、私の場合、パーソナリティーナンバーは4。

 

形にする、常識的、几帳面、真面目、堅い、守るなどを意味する数字です。

 

ということは、私は人から「常識的で真面目な人」、みたいな印象を持たれているということになります。

 

ところで私のライフパスナンバー(誕生数)は11。

 

直感が働く、インスピレーションの数字なので、「堅い、几帳面」とは程遠い印象です。

 

確かに私自身、いかにも占い師っぽい出で立ちではなく、普通な感じでいるようにしているのも、パーソナリティーナンバー4の影響なのかなあと感じます。

 

「怪しく見られたくない」と、どこかで思っていたりするんですよね(^^;

 

なので、私は自分の印象を「真面目で信頼できる占い師」にしていきたいという思いがあって。

 

それが周囲から求められている役割と一致し、ギャップがないのは、とてもラクですよ^^

 

 

逆に、自分の想いと周囲から求められているものにギャップを感じる人は、このパーソナリティーナンバーがそのカギなのかもしれません。

 

例えば、パーソナリティーナンバーは、活発で変化を好み、新しいことにチャレンジしていく数字でも、他の数字に変化を嫌う保守的な数字の影響がありそうな場合は、どうしても周りからの印象と自分のギャップが生まれやすくなります。

 

「ホントはそうじゃないのに、周りの期待に応えようとして苦しい。」という人は、その人の持つナンバーを丁寧に見ていくことで、その原因がするりとほどける感覚を味わうかもしれません。

 

数秘術講座では、まず「あなたの生きるべき人生」を導き出し、たっぷりと学びます。

 

あなた自身の持つ数字を、より深く理解することで、今まで見えなかったものが見えてくるかもしれませんよ!

 

数秘術で、あなたの知らない部分まで掘り下げてほしいなら、個人鑑定にどうぞ~!

 

鑑定ご予約はこちら!

 

 

ラブメールメルマガ始めました♪無料なのでお気軽に~!

読むだけで開運しちゃうメールマガジンの購読申し込みはこちら

 

 

 

 

LINE@からのお問い合わせもお気軽にどうぞ~!

 

友だち追加

ID検索は @bkk9553n

 

LINE@ご登録特典割引クーポン配布中!イベント情報などをいち早くお知らせします!

スマホの方は、上のアイコンをタップすれば友だち追加できますよ^^

パソコンから見てる方は、スマホでQRコードを読み取ってもらえばOKです!

 

 

 


◆ 5月のご予約可能日





・数秘術講座の詳しいことはこちらをご覧下さい

・女性専科(男性の対面鑑定はご紹介か、女性同伴でのみお受けいたしております)

・お問い合わせ・ご予約先

直通電話(クリックでつながります)080-3953-0898 

ご質問、お問合せはこちらの「お問合せ専用フォーム」をご利用ください