心配してくださっていた皆様、ありがとうございます…!
まとめてのお返事になってしまって すみません!
私は全然大丈夫です!
昨日友人と会えたおかげで気持ちもかなり浮上しました!
大変な方がたくさん居ますが、私は無知で何を言うべきなのかわからないですし、上手な言葉も出てきません。
私なんかが何を言っても薄っぺらくなってしまいそうです。
なので私がこれから書くことは、友人達の話を聞いてわかる範囲で考えたことです。
まだ私のように直接被害を受けていない方でも、こうして余震が続いたり、災害のニュースばかりを見たりしていると、どんどん不安になってしまうと思います。
寝てる間に大きな地震が起きるかもしれないと思うと眠れない!っていう方や、大変な方がたくさん居るのに自分には何も出来ない…と思ってしまう方も多いと思います。
でも、そういった皆様の心が、出来るだけ元気になれるといいなって思います…!
明るくなんてなれないかもしれませんが、沈みきってしまわないように…。
情報や現実を知る事も大事ですが、テレビを消して音楽を聴いたり友人と話したりアニメを見たりして、心を元気にすることも大事だと思います。
mixiの地震のコミュニティーのコメントの言葉をお借りしますが、
「動ける私たちが元気に生きること」というのは、とても大事な事だと思います。
元気に日常を頑張れたらいいなって思います。
私に出来る事は、まず…募金ですよねっ。
募金詐欺などもあるようなので、なるべく大きな信頼できる機関に募金するようにしましょう。だそうです!
それから、献血?
血液は長くもたないから、タイミングを見計らった方が良いみたいですが…。
それから、間違った情報もたくさん出回っているようなので、安易にチェーンメールやツイッターなどで情報を広げないようにしてください。だそうです。
善意で広げた情報が、混乱に繋がってしまうかもしれません。
実際、一部で支援物資などを送ろう!という話が持ち上がっていたりしますが、現在被害を受けた県は個人からの支援物資の受け取りは拒否しているそうです。
mixiの『東北地方太平洋沖地震情報』というコミュニティーを見ると、たくさんの情報や皆さんの意見が集まっているのでオススメです(><)
私たちひとりひとりが出来ることは 多くはないですが、小さな事ではないと思います。
あとは、心から、祈ります!!