年始に行った久々の大型企画展


読んでくださってありがとうございますウインク


わたくしと彼の共通の趣味。

それは、絵画鑑賞です照れ


彼はクロード・モネが大好きですおねがい

わたくしも、クロード・モネが大好きです照れ


印象派の絵画が好きなのは日本人の特徴なんですかね?おねがい


昨年はあまり美術館に行けていませんでした。

少し彼におねだりして、小さな美術館の企画展に行ったくらいでした…………


1年に1回くらいはお互いが好きな美術館に行ったり、好きな画家の企画展に行ったりしたいね照れ、なんて話をしています。


昨年は興味のある大きな企画展とお出掛けの日程が合わなかったり、また、わたくしの行きたかった所へ一緒に行って貰ったり…………で、機会がなかったのですが、

昨年の10月から上野の森美術館で開催されていた、


『モネ 連作の情景』


ずっと気になっていたので、年始に彼と日帰りの絵画鑑賞tripをしていましたラブ








今って、写真🆖の絵画と、写真🆗の絵画があるんですびっくり

人も多く、人気の企画展だったので、撮れるものを少しだけ撮ってきました照れ


………わたくし、大好きな企画展は必ず図録を買うのですが、………実は、図録がかなりの量になってきていて、…………図録すらも彼の断捨離の眼に止まってしまっているのです滝汗


そろそろ、図録を買わない、という事もあるだろうとは思いつつも、今回は彼もわたくしも大好きなモネの企画展だったので、勿論買いましたニヤニヤ


2人でモネの絵画を満喫して、

『良かったよね~』

とかおしゃべりしながら上野公園内をゆっくりお散歩兼ねて移動し、向かった先は………


国立西洋美術館です❢❢


2024年1月5日は国立西洋美術館でキュビズム展の大型企画展をやっていたんですおねがい


キュビズムはピカソは勿論知っていますが、その程度のわたくし滝汗

でも、絵画鑑賞は出会いであったりするので、臆することはありません爆笑

そして、国立西洋美術館は常設展がとっても良いのです❢

彼と一緒に観たくて、ずっと観れていなかった、国立西洋美術館の常設展照れ 


ということで、美術館のハシゴの絵画鑑賞tripでした❣


こちらの企画展、常設展も写真🆗の絵画と写真🆖の絵画があったので、表示を確認しながら写真を何枚か撮ってきました照れ








パブロ・ピカソの絵画もたくさんありました❣❣

そして、ジョルジュ・ブラックやロベール・ドローネー、ソニア・ドローネーの絵画とは、わたくし、初の出会いだと思いますおねがい


マルク・シャガールな少し馴染みがある画家さんですね照れ

シャガールの絵画を見ていると、ジブリの魔女の宅急便の、山小屋にいた女の子が描いていた絵画を思い出すのはわたくしだけでしょか?


山小屋の女の子が描いていた絵も好きですが、シャガール絵も好きです照れ


これだけキュビズムだけを鑑賞するのは、圧巻でしたよ❢

………ただし、図録は諦めました笑い泣き

少しずつ、我慢しないと、増えるいっぽうですからねえーん



モネ連作の情景、キュビズム展、どちらもとってもお勧めの企画展でしたので、ご興味があったら是非にウインク


この後、モネ連作の情景は大阪の大阪中之島美術館で、キュビズム展は京都の京都市京セラ美術館で開催されますので、良かったら是非にウインク


…………国立西洋美術館の常設展から後の事はまた続きを後日書きます滝汗


…………、続きますm(_ _)m