皆様、明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが、慎んで新年のご挨拶を申し上げます。
さて、作年末にご報告いたしましたように、新年より『模型人まふのぶろぐ』はその名を 『行雲流水』と改め、新たに歩んでいく事となりました。
日々の生活の中で感じた事、心に触れた事などをゆっくりと綴っていきたいと思います。
それでは本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
先の記事で、僕、おかしな事書いてますね(゜ロ゜)
今日を入れて6日もありません、4日です。
実は先の記事の下書きしたのが26日だったんですが、日数を直さずにそのままアップしてしまってたんです(T_T)
申し訳ございませんでした…。
それでは改めて、皆様良いお年をお迎えくださいませ(^-^)/
今日を入れて6日もありません、4日です。
実は先の記事の下書きしたのが26日だったんですが、日数を直さずにそのままアップしてしまってたんです(T_T)
申し訳ございませんでした…。
それでは改めて、皆様良いお年をお迎えくださいませ(^-^)/
今年も今日を入れてあと6日、いよいよ押し迫って参りました。
年末恒例の年間制作品を振り返る記事ですが、昨年より模型を作ることがめっきり減ってしまい、記事の意義そのものが薄れてしまいました。
そこで『○○○○年を振り返る』は今年2016年版をもって最終回とさせていただきます。
と同時に当ブログも新年よりタイトルを変更し、内容も模型に拘ることなく日々の出来事やその時々思うことなどを気の向くままに記していこうと思います。
とは言うものの模型を全然作らなくなったわけではありません。
昨年秋から始めたトレーニングも1年を超えるに至った現在はすっかり日常の習慣として定着し、時間的にも気持ちの上でも多少ゆとりが出てきたことで、「物を作る」と言う生来の趣味が徐々に再燃してきていまして、記事にこそしませんでしたが、秋以降いくつか模型を作っているんです。
それらは完成写真のみとなりますが、今年一年の作品をこの場にて公開させていただきます。
2016年第1作は9月、『陸上自衛隊 観測ヘリコプター ニンジャ』でした。

これは制作記事にて詳しく紹介させていただきました。
その後作ったのが『たまごひこーき ライトニング』

これは地味にデカール貼りが大変でした(T_T)
それから艦これのマスコットキャラ『連装砲ちゃん』

このキャラ、僕もよく知らないんですが、可愛いかったので作ってみました♪
そしてガンダムシリーズからは『ディジェ』です。

カラバにいた頃のアムロくんの乗機なんですよ。
そして去年末でしたか、紹介だけした『アスタコneo』

やっと作りました(^_^;)
最後はスターウォーズシリーズから2つ、『Yウイングファイター』と『ミレニアムファルコン』です。


ミレニアムファルコンは今月発売されたバリバリの新製品で、先に作ったYウイングがあまりに出来が良かったので予約して手に入れ、早速作りました!
何と言っても病的なまでの超絶ディテールが素晴らしい!


実はこれ、とても小さいんですよ。

リップクリームとの比較です!
税抜き¥600でこの細かさ(@_@)
このシリーズは今後も注目ですね♪
いかがでしたか?
改めて振り返るとそれなりに作ってますね(゜ロ゜)
来年からもときには模型の記事なども入れつつ、ぼちぼちやっていきますね。
それでは皆様、今年もお世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!
年末恒例の年間制作品を振り返る記事ですが、昨年より模型を作ることがめっきり減ってしまい、記事の意義そのものが薄れてしまいました。
そこで『○○○○年を振り返る』は今年2016年版をもって最終回とさせていただきます。
と同時に当ブログも新年よりタイトルを変更し、内容も模型に拘ることなく日々の出来事やその時々思うことなどを気の向くままに記していこうと思います。
とは言うものの模型を全然作らなくなったわけではありません。
昨年秋から始めたトレーニングも1年を超えるに至った現在はすっかり日常の習慣として定着し、時間的にも気持ちの上でも多少ゆとりが出てきたことで、「物を作る」と言う生来の趣味が徐々に再燃してきていまして、記事にこそしませんでしたが、秋以降いくつか模型を作っているんです。
それらは完成写真のみとなりますが、今年一年の作品をこの場にて公開させていただきます。
2016年第1作は9月、『陸上自衛隊 観測ヘリコプター ニンジャ』でした。

これは制作記事にて詳しく紹介させていただきました。
その後作ったのが『たまごひこーき ライトニング』

これは地味にデカール貼りが大変でした(T_T)
それから艦これのマスコットキャラ『連装砲ちゃん』

このキャラ、僕もよく知らないんですが、可愛いかったので作ってみました♪
そしてガンダムシリーズからは『ディジェ』です。

カラバにいた頃のアムロくんの乗機なんですよ。
そして去年末でしたか、紹介だけした『アスタコneo』

やっと作りました(^_^;)
最後はスターウォーズシリーズから2つ、『Yウイングファイター』と『ミレニアムファルコン』です。


ミレニアムファルコンは今月発売されたバリバリの新製品で、先に作ったYウイングがあまりに出来が良かったので予約して手に入れ、早速作りました!
何と言っても病的なまでの超絶ディテールが素晴らしい!


実はこれ、とても小さいんですよ。

リップクリームとの比較です!
税抜き¥600でこの細かさ(@_@)
このシリーズは今後も注目ですね♪
いかがでしたか?
改めて振り返るとそれなりに作ってますね(゜ロ゜)
来年からもときには模型の記事なども入れつつ、ぼちぼちやっていきますね。
それでは皆様、今年もお世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ!