そういうタイトルの漫画だかアニメだかがありましたね。
先週の土曜日、まだ台風が来る前です。
地球(テラ)ではなく寺(てら)へ行ってきました。
いつものお寺、善通寺。
本物の四国八十八ヶ所を模して作られたいわば遊歩道みたいなものですが、ちゃんと順番に札所のご本尊が石仏となってまつられているのです。
徳島、高知、愛媛、香川と廻りますが、香川に入ってすぐのところに長い階段があるんですね。
終盤ということもあり、ここを一気に昇るのはなかなか大変なんですが、昇りきったところにお大師様がいらっしゃいます。
ここで手を合わせて一休みしたらあとは道を下って一周終わり。
ちょうどゴール手前に分かれ道があって、そこを上に行くと広場(公園かな?)があります。
そこにはアスレチック遊具と休憩所があるので弁当持参でのんびりしに行くのも良いんですよ♪
年に数回はリフレッシュにいくスポットです。
今週も有難うございました♪
また来週お会いしましょう (^-^)/
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです♪