1/144 海自LCAC1号型制作日誌1~キット内容 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録


久しぶりの制作記事です。


『模型人まふのぶろぐ』なんだから、たまには模型の記事も書かないといけませんね(^^;


このLCAC1号型はこれまで制作した『89式装甲戦闘車』や『96式装輪装甲車』など各種陸自装備キットでおなじみ?のピットロードの製品です。


ピットロードの製品ということは中身はC国製ということで、これまでの同社キットと同じく一筋縄ではいかない部分も多々あると予想されます。


にもかかわらずなぜこれを作ろうと思ったか・・それは安かったから!!


前々からこのキットの存在は知っていて注目もしていましたが、如何せん高額なので手を出せずにいたのです。


ところが2か月くらい前でしょうか・・よく利用するネットショップの特売品の中にこれがあったんですよ!


定期的に行われている特価販売なんですが、まぁ人気のないキットがほとんどです。


そりゃ当然ですよね・・人気のあるキットは値下げせずとも売れるんですから。


でも今回のように「一般的には人気はないが自分的には気になっている」ものがあったりするとこれこそ願ったり叶ったりなんですよ♪


というわけでこれぞ千載一遇のチャンス!作るなら今しかねぇ!!と思ったわけでした。


前置きが長くなりましたがまずはキットを見てみましょう。





他のピットロード製品と同じくエッチングパーツが付属しています。



船体下部のゴム製スカートは軟質樹脂で再現されています。



一通りパーツを見てみたんですが・・


手摺りに歪んでるのがありますね~。


直角水平が取れてないパーツや表面が荒れてるパーツもちらほら・・(/TДT)/


いや、へこたれてはいけない!


次回から作業に入ります(^-^)/



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです♪

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ