昨日に引き続き今日は脚部の形状修正を行います。
脚部で気になるところは膝アーマーと膝関節パーツです。
まず膝アーマー。
こういった部分に手を入れることで玩具っぽさを軽減させることができるのです。
膝の関節パーツは,、表に縦の凹ライン、裏はくさび状のへこみという意味がわからないモールドが入っているので、とりあえずこれを埋めてしまいましょう。
水陸両用機の関節部は水の浸入を防ぐためにラバーなどでシーリングが施されていると考えてジャバラ状にモールドを入れ直しました。
今日の作業はここまで。
修正すべき箇所はこれだけなのであとは組立てていくだけです。
今週も有難うございました♪
また来週お会いしましょう(^-^)/
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!