模型人まふ、イカレポンチ状態から何とか復活いたしました。
それでは次回作の発表です!
次のアイテムはこれ!
一部の読者さんには既にバレてしまいましたが・・
『地球連邦軍 61式戦車5型 セモベンテ隊』
61式戦車は機動戦士ガンダムシリーズに登場した地球連邦軍の主力戦車です。
このアイテムは、機動戦士ガンダムの世界をミリタリーモデルの標準スケール1/35で表現する「U.C.ハードグラフシリーズ」でキット化されているため、デザイン、ディテールとも実在の兵器に準拠したリアルなアレンジがなされています。
61式戦車というと本編ではただのやられメカという印象が強いのですが、フル3DCGアニメ「MS IGLOO 1年戦争秘録」と「MSイグル―2 重力戦線」ではかなりカッコよく活躍が描かれています。
ちなみに今日のブログタイトルは「MSイグル―2 重力戦線」第2話(61式が主役!)のタイトルです。
このキットはそれらのアニメとの連動企画でもあり、劇中に登場するセモベンテ隊所属の車両を模型化したものとなっています。
ガンプラというとモビルスーツがメインと思われがちですが、こういった戦闘車両も地味ながら味わい深く、ことにこの「U.C.ハードグラフシリーズ」ならスケールモデラーにも充分楽しめる内容となっているため、最近ガンプラ離れしている僕でも抵抗なく受け入れることができました。
仕事の模型制作も一応の区切りが付いたので週明けあたりから制作に入ろうと思います(^-^)q
今週も有難うございました♪
また来週お会いしましょう (^-^)/
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!