1/48アパッチ・ロングボウ制作日誌15~武器の制作 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日は武器を作ります。


アパッチの武器は固定武装が1種と搭載武器が3種の合計4種となっています。


固定武装の『ブッシュマスターM230A1 30mmチェーンガン』です。


模型人まふのぶろぐ

模型人まふのぶろぐ


機首(コクピット下部)に装備されており、ガンナーの顔の向きに連動して毎分800発の弾丸を発射します。


模型人まふのぶろぐ

模型人まふのぶろぐ


搭載武器3種を並べてみました。


模型人まふのぶろぐ


『AMG-144L ヘルファイア対戦車ミサイル』はラックに4発、左右で計8発搭載できます。


模型人まふのぶろぐ


ミリ波レーダー誘導方式によりミサイル自体が目標を認識、追尾するので発射後の誘導照準を必要としません。


このDRILL INERTと書かれたブルーのミサイルは訓練弾です。


模型人まふのぶろぐ


『M261 ロケット弾ポッド』です。


模型人まふのぶろぐ


このポッドには70mmロケット弾を19発装填できます。


模型人まふのぶろぐ


『AIM-92 スティンガー空対空誘導弾』はスタブウイング先端部に2発搭載できます。

模型人まふのぶろぐ


3種の搭載武器はこのように配置されます。


模型人まふのぶろぐ


これで武器の制作は完了しました。


いよいよ制作も大詰めです!


次回はフックなど小物の取り付けとデカール貼りを並行して行います。



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ