今日はエンジンナセルの組み立てから吸気パネルの取り付けまで進みましょう。
このキットはエンジン本体が再現されていないので、パネル部分を開口したままではエンジンナセルの中が空っぽなのがバレてしまいます。
そこで苦肉の策として開口部の少し奥まった位置に裏からフタをすることにしました。
機体内部色に塗ったプラ板を貼りました。
これで何とか格好がつきましたのでエンジンナセルを組み立てます。
さぁいよいよパネルの取り付けです。
切り出す前に内側を機体内部色に塗っておきます。
パーツを切り出したら左右のツメを曲げ、開口部に接着しましょう。
左右2枚ずつ取り付けて完成です。
神経が疲れたので今日はここまでです(^▽^;)
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!