MGクロスボーンガンダムX1フルクロス制作日誌2~頭部パーツの整形 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日は組立説明書の順番に従い頭部のパーツを切り出して整形まで済ませました。


頭部は何と15個ものパーツで構成されています!!


模型人まふのぶろぐ


今日もこの15個を整形したところでお腹いっぱいになってしまったのでここまでで終了~~ (^▽^;)


どうも根気が続きませんね~・・。


ここからは昨日仕上げた胸部パーツの補足です。


このキットには額と胸に付くドクロレリーフが2種類入っています。


1つはドクロのデザインがリアルなもの、もう1つは漫画版の簡略化されたものです。


模型人まふのぶろぐ
リアルタイプ


模型人まふのぶろぐ
漫画版


説明書では漫画版を取り付けるよう指示されていますが別にどちらを取り付けても間違いというわけではありません。


僕はリアルな方が好みなのでそちらを付けることにしました。



ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ