さぁいよいよ金モールの塗装です!
ここが決まるか否かで作品の出来が大きく左右される部分ですので慎重に行いましょう(^▽^;)
この金モールを再現する方法は2つ・・付属のシールを貼るか塗装するかです。
僕は塗装を選択したわけですが、この「付属のシール」もなかなかよく出来ているそうで、丁寧に貼り付ければ下手な塗装よりきれいに仕上がるとのことですので、どうしても塗装が難しいと感じる方はこちらを選択するのもありでしょう。
さて金モールを塗装する方法もいくつかあるのですが、どれも一長一短あってどれがベストか判断しかねるので、ここはやはりやり慣れたいつもの方法でやることにしました。
まず全体を黒で塗装しマスキングしてから金色を吹き付けます。
マスキングには状況に応じてテープとゾルを併用しました。
マスキングを剥がした段階できれいに決まっていることはまずないのではみだしや色が乗ってない部分をリタッチして仕上げます。
これで本体の塗装はほぼ終わりました。
あとはシールド裏面と武器類の塗装が残っています。
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!