作る人は歩く人 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日はいつもの場所へ歩きに行ってきました。


家から車で10分くらいのところにある道の駅。

模型人まふのぶろぐ
香川県豊浜町「道の駅とよはま」


模型人まふのぶろぐ

模型人まふのぶろぐ


先日も行ってはみたんですがまだまだ寒かったので歩かずに帰ってきたんです。


だから歩くのは今日が今年最初でした。


とはいうものの夏場にやっているような(わりと)真剣なウォーキングではなく、普段着のままのちょっと急いだ散歩程度のものでしたが、それでも約半年眠っていた身体を目覚めさせるには十分なものでした。


模型人まふのぶろぐ
向こうの端から


模型人まふのぶろぐ
あの緑が切れるところまで


冬の間甘やかしてしまったので歩き始めは息が上がるかと思いましたけど、不思議なものでしばらく歩くと錆びついているはずの身体も意外とスムーズに動いてくれるものです。


防波堤沿いの道をひたすら歩くだけ・・ただそれだけのことですがそれでも季節を感じながら静かに自分と向き合うことのできる貴重な時間が得られるんですね。

模型人まふのぶろぐ


今日は暑くもなくさりとて寒いわけでもなく、少し早足で歩けば軽く汗ばむくらいのちょうどいい気候で、とても清々しい気持ちで歩くことができました。


大袈裟な言い方ですが、歩きながらあぁ身体が目覚めてきたなと感じました。


手段として歩くことは日頃からありますが目的として歩くのも楽しいものです。


模型人まふのぶろぐ
歩いてすぐだから手が真っ赤っかですね~


陽の光を浴びて歩くと身体のみならず心も元気になれる気がします。


模型人まふのぶろぐ
そして帰路 まふさんの車窓から(^^)




ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ