来ん。
アイテム。
今回の南国リゾートは極悪ですね。
僕がこの手のイベントに参加したのは今年1月の「めでタイ祭り」からなので今回で4回目になります。
もっともこの時は「もらえりゃいいか」程度のゆるい参加だったので、真剣にやり始めたのはその後の「ハートバルーン祭り」からということになりますが・・。
この時は全アイテム意外と楽にコンプリできました。
そして次の「おさかな温泉祭り」でも全アイテムgetできました。
この時は前回より少し難しく、多少課金もしたしドロップ率アップの時期にも助けられた気がします。
が、しかし!
今回は未だ床が手に入っていません!!
正直言って床は他の4アイテムと比べるとどんなことをしても欲しいというものではありません。
なんとなく足下を魚が泳いでるというのに違和感を感じるのと、幼少時のトラウマもありまして(^▽^;
それでもやはりあと1つとなると、使う使わないは別としてコンプリートを目指したくなるというもので、そのためだけに毎日数時間を費やしているわけですが今回のドロップ率は絶望的に低いです。
いや、そのまえに対象魚の出現率があからさまに低い!!!
小さくてわかりにくいですが、向かって左から「シロギス」168匹、「ハゼ(対象魚)」90匹、「アイナメ」156匹です。
この3種はレア度も同じだから理論上は同確率で出るはずですよね?
ところが両サイドのシロギスとアイナメが出るわ出るわ・・もう出るわ出るわ・・
20:1くらいの割合な気がしますよ、ほんとに。
それに輪をかけてドロップ率が低いんだから実質アイテムgetの確立なんて宝くじの高額当選と変わらないんじゃないかとまで思ってしまいますよ。
これ・・イベントですよね?楽しく遊ぶための。けっして自己鍛錬のための試練じゃありませんよね!?
でね、腹癒せにまたまた悪意に満ちた見方をすれば、災害による収入ダウンの補填と募金額の捻出のためにとことん課金させる方向で、これほどまでに厳しいバランスにしてるんではないかと・・。
そう考えれば息せききったようにイベント連発したりニューエリア作ったりしてることにも納得がいくでしょ!
ただこれは僕個人のたんなる邪推ですから真実はどうなのかはわかりませんし、もしそうだとしてもどうこう文句言うつもりはありませんよ。
だって僕だって そこそこ課金しながらアメーバさんに遊ばせてもらっているんですからねヽ(゜▽、゜)ノ
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!