前だけを見つめて | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

昨日静岡で地震がありました。


今日は千葉県沖で・・。


福島の原発では放射能漏れによる汚染が懸念されています。


東北地方太平洋沖地震から5日が過ぎましたが、未だ一時も気の休まる事がありません。


けれどニュースの映像が被害の大きさ悲惨さを伝えるものから、救出される人や無事を確認し合う人々、温かい炊き出しに笑顔を見せる避難所のみなさんなどの明るいものに変わってきつつあります。


みんなが今自分にできることをした結果大きな力となりました。


みなさまからご協力いただいております募金総額の状況は以下の通りです。
(3月15日24時時点)
■募金アイテム購入者数:348,007人
■募金総額:\71,601,500

 ・みなさまからいただいた募金額:\35,800,750
 ・サイバーエージェント拠出額  :\35,800,750


アメーバピグスタッフブログから転記


風船が1つしか買えないと悲しんでいた子供たち、祈ることしかできないと嘆いていた子供たち・・


ご覧なさい!!君がなけなしのお金で買ったその1つの風船が、君がいっしょうけんめい祈ったその思いが集まってこんなに大きくなったんだよ!!!


僕は思います。


今なすべきこと・・それは後ろを振り返ることではなく前を向いて進む事だと!!


これからはその力で明るさを取り戻していくのです!


日本中が元気をなくしている今だから被害にあわなかった僕たちは皆を元気づける側にまわりましょう!!


被害にあわれた方々を悼む気持ち、1日も早い復興を願う気持ちはそのままに、嘆きを笑顔に変えていきましょう。


模型人まふのぶろぐ