H亭のお弁当 | 行雲流水

行雲流水

自由人まふの日々の記録

今日のお昼は久しぶりに弁当でもと思いH亭で買いました。

僕はスーパーのり弁、ヨメは高菜弁当にしたんですが、いざ食べ始めると何となく以前と違う気がしたんです。

スーパーのり弁に入ってるちくわのてんぷらが小さくなってる気が・・。でも今日はいつもと違うお店で買ったので店舗によって多少差があるのかもしれないし、たまたま今日のが小さかったのかもしれません。

が、問題は高菜弁当のほうにありました!高菜弁当には鮭フライが入っていたはずなのにただの白身フライになってる・・?!しかも値段が上がってるし!!

各メニューの内容物は決まっているはずだからこれは店舗の差とは言えませんよね!鮭フライが好きだったヨメはがっかり・・。

しばらく買わない間に仕様変更があったのかもしれないので騙されたとまでは言いませんけど、中身のランクが下がってしかも値段が上がってたら次は買う気がなくなりますよね。

H亭って内部分裂の影響かどうかしらないけど地区によってメニューが違ったりしていて、四国はその違う地区に入ってるんだけど、何かすっきりしない部分がありますね・・最近は。


ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ