自宅から車で1時間ほどのところにけっこう有名なお寺がありまして、山歩きがてらよく行くんです。
で、そのお寺に参拝客用の売店があるんですが、それがわりと大きな売店でしてお土産物の他にちょっとしたグッズなんかも置いてるんですね。
中には面白いものもあったりでたまに買って帰ったりするんですが、今日はその中から隠れた逸品を紹介します!
小僧さんの置物です。いくつか種類があって水浴びしてたり畑仕事してたり・・どれも表情が良くて可愛いんですが、中でもこの眠ってる小僧さんの素朴さに惹かれました。
どうです?この表情!実に味わい深いと思いませんか?
実はこれ、材質がポリストーンなんですよ。つまりGK業界で言うところの「コールドキャスト完成品」なんです。
単なる置物ですから原型が誰かなんてわかるはずもありませんが、なかなかどうして腕のある原型師でありましょう。(^^)
5~6cm足らずのどうということのないおみやげ品の中にもこういった逸品があるんだなと感心すると同時になんとなく癒された気分になりました。
ランキングに参加してます。応援(ポチっと)していただけるととてもうれしいです!