今日は肌色と白以外の部分を補修します。擦れて下地が見えている部分や汚れやくすみで色が変わっている部分、あと退色している部分などに、元の色と同じ色を吹き付けていきますが、ここでネックとなるのがその「元の色」が再現できるかどうかです。
そもそもガレージキットはほとんどの製品にカラーレシピはなく、塗装にあたっては手持ちの資料などを参考にせねばなりません。つまり決まった配合というものがないうえにたいていの場合同じキットを複数作ることがないため調色は現物合わせです。
なので作った本人であっても同じ色を出すのは難しいのですが、そこは勘と経験で乗り切ります(^^)
幸い魔法騎士の3体はそれほど複雑な混色はしてなかったようで、数回のトライでほぼ同じ色味を出すことができました。
before 髪の退色も・・
after うまく修復できました
あとは装飾部分を筆塗りで補修すれば塗装は終了です。
ランキングに参加してます。応援いただけるととてもうれしいです!