2024/02/09(土)

春めく日和はポカポカ

包丁を新調したいと娘のお付き合い、

折角だから浅草寺の賑わいも楽しもうと

上野駅経由浅草へ


上野駅の構内には新旧構造の構築物が


半世紀前頃の日本人の標準体格を物語っている


そんな思い出ガードを潜りながら浅草線で
浅草・雷門へ


混んでますね!

多国籍の人々⁈がわんさか


仲見世通りは犇く人・人・人々

五重塔が青空に、スカイツリーと対局に聳える様

孫の進学祈願

己が健康をお祈り🙏


合羽橋道具屋街交差点へ

いろいろ興味の赴くままに周回

ダマスカス鋼⁈

ステンレスベースの包丁を選択🔪

合羽橋から上野駅迄休憩☕️したり街並みを眺めたりテクテク

有りました、なかなかの雰囲気を醸している

歯医者さん❗️隣の理容店も素敵だな〜!

そんなこんなで今日もテクテク楽しめた〜。