先日、息子と一緒に久しぶりに実家に帰った
私一人では時々行ってるけど、息子と一緒にはお正月以来🎍🌅🎍
息子が鰻が好きな事を知った父に、内定のお祝いに美味しい鰻を食べておいで。(お金は父が出す)と言われた。
鰻専門店の魚伊の 一番いい特上(鰻一尾)を食べるように勧められて、多すぎるかもと言うと、お祝いなんやから特上にせい。と軽く怒られた😅
息子にホームページのメニューを見せて聞くと、食べきれなくて残したらあかんから、もう少し小さめの方がいいとの事
お昼前にお店に着いたらすでに並んでいて、整理券をもらって店内の椅子に座って待った
赤丸のにした⬇️
うな重(上)
鰻 3分の2尾
肝吸い
香の物付き
3600円
あとから気づいた……
左下の
うな重・とろろセット
3950円にすればよかった🥹
ホームページで見ていた ひつまむしはお盆の期間はやってなかった🥹
ひつまむし(ひつまぶし)も美味しそうだった
ちょうどいい大きさのセットだった
香ばしい炭焼きの鰻は、外側がパリッと焼けていて中はふっくらと上品なお味
山椒の粉をたっぷりかけて頂いた
肝吸いも熱々で美味しいお吸い物だった♥️
肝はプリっとしていて癖がなく美味しかった😋
鰻も肝も元気に夏を乗り切れそう
香の物は奈良漬けと🌸桜色の大根のお漬物✨
どちらも鰻の美味しさを引き立ててくれた
久しぶりに高級な鰻を食べたけど、松屋の鰻も油がのっていてふわっとしていて美味しいので、どちらも美味しいと思った
父親と弟には うな重の特上、鰻一尾のうな重(5000円✖️2)を買って帰った(頼まれてたので)
また是非行きたいお店だ
