もくもくと毎日、家の片付けしてます。
片付いたと思ったら気になるとこがあったり、途中で
やめて収納に気が行ってみたり。。
きりがないー。
なんで急にこんなことしだしたんだろ(笑)。
やりだしたら止まらない。。
昨日載せてたボックスを並べてみたら、ぴったり過ぎて
びっくりしたー。
大きさとか測ってなかったのにすごい!
上の段もこれで統一しようかな^^
シール全部貼らんと。。
流しの下のラックをニトリで1400円で買ったよ^^
それ以外は全部100円ショップの♪
ラベルは既に全部剥がしたよ^^
バッグは麻?ジュート?って言うのかな?
マチがあるから、それにはレジ袋とか、じゃが芋とかを
入れようと思って♪
調味料入れもぴったり収まった^^
高い所に収納するから、ステップを買ったよ^^
ニトリの。
折り畳みだから、狭い場所にも置ける♪
100円ショップの水玉の写真入れと時計。
時計は洗面所に置こうかなぁ~
次女が買った棚。
角っこに、画鋲で留めるよ。
こんな感じ^^
次女は、自分のお気に入りの部屋になったから、
今まで1人で部屋に行けなかったのに、自分で目覚まし時計を
セットして、「おやすみ~」って1人で2階に上がりました^^
一度綺麗にして、そのまま継続して保てるといいのだが。。








