会社の人が県外に出張に行きました。


お迎えの人が来て「じゃあ、行ってきます」って

言ったから、「いってらっしゃい。気をつけてね~」って


言ったら、その人が、「そんな事嫁さんでも言ってくれないですよ^^」

って言って行ってしまった。


私は普通に当たり前に言った言葉だったんだけど、言葉って

大切なんだなぁと改めて思った。(小学生の感想文みたいw)


たった一言でも、癒されたり、嬉しかったり、感動したり。


私も随分周りの人の一言でhappyな気持ちになれる。

たった一言の「大丈夫?」「ありがとう」「気をつけて」「ごめんね」

これだけの言葉でもすごく満たされた気持ちになって嬉しくなる。


私は上手に話す事は苦手だけど、たった一言でも自分の気持ち、

感謝の気持ちを伝えたい。


いつでも、素直に自然に言える人でありたい。




rumi's blog-2012090218360001.jpg


rumi's blog-2012090218360000.jpg

写真は関係ないけど、載せる時なかったから(笑)

白いの洗濯した時に取り込んだ洗濯物。

全部白だと、無造作に置いてる洗濯物ですら可愛く
見えてしまう。

どんだけ白が好きなんだ(笑)

後ろでゾウさんが失神しているよ。