カメルーンで、

あ、そうやんね、疑問よねって思った

にわかです。

 

イタリィの美にゃんこコル姫の下僕、

超絶ウエストポーチが似合う、

超絶エロ声のクリクィさん。

 

久しく声の動画がないけん

そろそろ欲しぃわぁあん♡

 

(*´艸`*)♡

 

 

そんなクリクィさんから

きゃめ事情に質問が。

 

 

crystal-queen-qさんより☟

前から気になってたんだけど、

チャイニーズが先進国に移住するのは分かる。
要は祖国にいるより稼げるからでしょ?

ビジネスチャンスがあるから。

でもなんでわざわざアフリカで商売するんだろ?そっちで中華食材とか誰が買うん?

アジア系外交官とかアジア系駐在員の為、

ピンポイントでターゲットを絞った商売なんかな??

例えばマリちゃんみたいな普通?のキャメ人もその店行くん?

 

 

ってことで、

たまには真面目にアフリカを

語りたいと思っとります。

長いんでおヒマな方だけどうぞ。

 

先ずはマジメなネット記事。

 

アフリカには推定100万人の中国人が居住している。また、20万人のアフリカ人が中国で働いていると推定されている:99。両地域の貿易量は1990年代に700%増加しており、中国がアフリカの最大の貿易相手国となっている。2000年10月には、この関係を強化するための公式フォーラムとして、中国・アフリカ協力フォーラム(FOCAC)が設立された。

 

アフリカは何年もの間、グローバル化の蚊帳の外に置かれてきた。低所得でインフラがなく、政情も不安定な地域とみなされていたためだ。だが、拡大を続けていた生産能力のために原材料とエネルギーが喉から手が出るほど欲しかった中国は、アフリカをグローバル化の流れの中に引き込んだ。中国政府の事業活動の優先順位において、アフリカ大陸は上海市のすぐ次に位置づけられた。

アフリカは中国政府にとって都合の良い、そして簡単に狙える標的だった。中国指導部は何年も続けて、アフリカ地域の全ての国の首都に財界の代表団を派遣。代表団のメンバーは各地でインフラプロジェクトを受注するなど、アフリカを中国にとっての“第2の大陸”に変えていった。

 

 

 

ってまぁ難しいこと書いてあるっちゃけども、

まぁデカい大陸同士、

仲良くしようぜってことやん。

 

中華料理、アフリカ人も大好きやし、

連日週末は中華レストランも

韓国レストランも大賑わい。

お箸もてる人もおるし。

 

中華食材に至っては

かなりの数の中国人が住んどるきゃめ。

建設工事会社が主かな?

その中国人たちがきゃめの奥地とかで

働いたりしとるけん、

週末にトラックでスゴイ食材買ってくんよ。

 

あとは意識高い系の

白い人達がヘルシー豆腐とか、

中華食材買いにくるし、

アフリカ人も一緒。

珍しい食材が安く買えるけん

(コリアンダーとか、ニラとか、もやしとかさ)

結構来るの見るんよね~。

玉ねぎ人参とか普通の野菜も

スーパーより全然安いし。

 

 

あとは各国のボランティアの人たち。

日本、青年海外協力隊JICA

アメリカ、ピースコー、

ドイツにイタリアに韓国などなど、、、

 

アジアン食材欲しい人たちは

かなりおるんよね、

うちらちっぽけな人数の日本人しかり。

 

とまぁ、

思ったよりアフリカは

アジア人(主に中国人)が多いってこと。

町は中国からの輸入品であふれとるよ。

現地の人がヴィトンとかグッチのカバン、

Tシャツ持ってんのは当たり前。

 

 

だって、

 

フェイクやから。

 

 

ものすごいニセモノの数よ。

すっげー普通に売られとるし。

よく日本のニュースで原宿で

アフリカ人がニセモノ売っとって捕まったって

いうやん?

 

 

それよね、それ。

 

 

中国から安く買って、

日本ですんげー高くフェイク売るわけさ。

 

 

とまぁ、

お互いに甘い汁吸いまくれる♂♀

いい関係なんやないかな?

 

 

 

 

ってことで、

マジメに?闇?お応えしたけん、

最後は今朝のにゃんこオムライス。

 

 

今日は1週間ぶりに

大蔵大臣が出張から帰って来る、

@軟禁途上国。

 

(=^・・^=)モチツモタレツ~