カメルーンで、

もうすぐマンゴーの時期になるのが

楽しみな、

にわかです。


(・∀・*)


熱帯気候のコチラ、

あちこちにマンゴーとかパパイヤの木が

あるとです。




おぉ~~

だいぶ実ってきたや~ん♪



            ☝

このマンゴーはとあるお家のにわか先からはみ出とる木、

妹にわかちん送り迎え時にいつも通るとです。


そんな通学路で前を歩くのは

学校の先生、

ちょっと前に話したら結婚しとらんけど

子どもは3人って、、、。


(・_・;)



カメルーンは一夫多妻制が暗黙の了解の国。

正式に結婚せんで

奥さんがいっぱいおる男が結構おるとですよ。

うちのお手伝いちゃんも

第2夫人。


でも熱心なキリスト教徒。。。。

えっ?って感じやけど

ヨーロッパ文化とカメルーンの元からの文化が

入り乱れとるとよね。


ちょっと前に国際ロマンス詐欺ってあったや~ん?

その時捕まったの

ナイジェリア人とカメルーン人やったね。


差別的な言い方やけど、

黒い人たちって白い肌の人へのあこがれが高い~

人がまぁ多い。


見た目に加えて、

白い人=お金持ちって

思ってる人が多いんよね~~

金づる。


黒い人みんなそうとは限らんけど、

昔からの風習で、


奥さんはたくさんおる方がいい

      =

それくらい財力があるという誇示になる。


的な風習はまだまだ根深いとよ。


もちろん一途な夫婦もおるっちゃけどね。




仲良く買い物しとるからといって

夫婦とは限らんっていう、、、。


子どもはいっぱいおっても

結婚せんで、

光源氏ばりに通い夫やったり、、。


カメルーンでも

気が付いたら自分が第3夫人やって

夫人同士の夫を巻き込んだ

ドロドロとした昼ドラ的なドラマ、

結構やっとります。


(゚∀゚;)


まぁ日本でも

結婚しとっても不倫とか結婚詐欺とか

色々あるみたいやけどね。


どこの国でも男女の仲は

難しいんやなぁ~~

って

日本のワイドショー見て、

カメルーンも一緒やなって思った

@軟禁途上国。