朝早起きして








高崎からランチを食べに

横浜中華街ヘ~\( °∀° )/

気合い入ってますww



いつ見てもこの門はカッコイイなぁきらきら!!








とりあえずひとりでぷらぷら…



大きなあったかぁーい豚まんビックリマーク2

自撮りするときも恥ずかしかったけど

中国系の人たちに

めちゃくちゃガン見されたり

恥ずかしくて即退散~~(*つ▽`)っ








で、

元町・中華街駅から歩いて直ぐ








予約困難

半年待ち……

念願のずっと来てみたかった人気店








『SALONE 2007』



ランチを堪能しに♪








コース料理の店

端っこから

ナイフ&フォークを使うタイプ…( ´u` )








雰囲気も良く

落ち着いた大人の空間と食事

いわゆる…リッチなお店(*^u^*)








だけど…こちらのレストランでは

特別なメニューがあるのですカナヘイハート

それは後々…








まずは~ご飯

Lnizio/序章



『A5サーロイン・メーンクイン・トリュフ』

ひとくちだけど

こんなに美味しいとはーはぁと


牛肉・ポテト・トリュフの

最高の素材の組み合わせは正に天国(๑´ڡ`๑)ハート②

白トリュフの香りもすんごい( °◊° )








写真先頭の『序章』というのは

お料理のテーマ名だそう





 


それぞれお料理に

シェフが名付けたテーマが








Nascere/萌芽



『鰆・フォアグラ・キヌア』

1つのお皿に

炙った鰆・キヌア・アンチョビ・
ヨーグルト・フォアグラテリーヌ・
オリーブオイルパウダー・ホワイトセロリ








こんなにも

複雑な組み合わせの食材にも関わらず








とてもマッチしてどれも

喧嘩してないのが素晴らしい(๑´ڡ`๑)星おんぷ








Ristretto/味覚の濃縮



『ズワイガニ・ライム・チョコレート』

ひとくちで食べるお料理

ズワイ蟹・タイム・蟹ミソ・ポルチーニ・
唐辛子入ホワイトチョコレート







こちらもよく思いつくなと

関心してしまうような複雑な食材を

ひとくちで食べさせる匠技( ⊙᎑⊙ )








こちらの料理は特に『ひとくち』

なのでその“ひとくち”への研究が凄くて


 
 




口へ運んだ時

まず口の中に入った瞬間…

そして舌の上に乗った瞬間…

ひと噛みした瞬間…

~飲み込むまで……








スプーンプレートに食材の乗せ方

配置、量などすべて計算されているそう








ちなみに全部のお料理の中で

一番好きだったのは

このひとくち蟹スプーンでした(*๓´˘`๓)♡

すべてのお料理に言えるけど

食感・舌触り・香り・後味が

洗練されて最高すぎる~~(p*'v`*q)カナヘイきらきら








Campanilismo/郷土



『ストリケッティ・サルシッチャ・
                                     チーマディラーバ

パスタ生地を摘んで作った

モチモチパスタカナヘイハート

サルシッチャ・魚のラグーソース
レーズン・パン粉・チーマディラーパ








すっっっごく簡単に表現するならば

“サルシッチャのボロネーゼパスタ”

がわかりやすいかな








食べたことない繊細な美味しい

パスタでした~٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)وハート②








Rinascitsa/再構築



『ガラバッチャ・シナモン・アーモンド』

シナモンの泡・ペコリーノチーズのパン・
・アーモンドスライス・オニオンのスープ








Filosofia/哲学



『仔羊・フリットミスト・バジル』

 
仔羊のストゥファート・サルサヴェルデ
・セモリナ粉フリット・カリフラワー・
パルメジャーノレッジャーノ








Ricordo/追憶



『カジキマグロ・サフラン・アメリケーヌ』

カジキマグロパートフィロ包み・
いんげん豆・サフランの香り付けた
ブルガ小麦・海老出汁の竹炭ソース








さて








今回は『爆食ランチ』

を楽しみにサローネさんへ来たけど

全然爆食してないじゃん!?



 




いやいや







まだこれから続きがカナヘイきらきら








素敵なお料理をコースでいただき

お腹はともかく

気持ちは大満足(*๓´˘`๓)ハート②








だいたいここで

デザートなのだけど…








お品書きを見ると……

『パスタ  ポモドーロ 』








お好きな量で…



ってことで 乾麺で1kg!!








これが特別なメニューで人気のひとつ⸜(* ॑ ॑* )⸝








ウエイターさんに

『パスタ何gにいたしますか?』

と聞かれるの







だいたいの方は

女性は“50g”・男性は“80g”

だそう








今回は前もって

『沢山食べる女性が来ます』と

連絡してあったので








私が注文聞かれたとき

何グラムにしようか迷っていると……








ウエイターさんが

『本日はシェフも!私たちも!
        腕まくりをしておりますので
             どうぞお好きな量で……( º∀º )☆』

と仰ってくださったので








お言葉に甘え

『じゃ、じゃぁ1kgで………( ´-` )💦💦』

と遠慮がちに答えたとこ








待ってましたぁ!!








とばかりに

ウエイターさんテンション(≧∇≦)↑↑↑↑

厨房の雰囲気もハイに変わったのが

わかりましたてへぺろうさぎカナヘイハート



とゆーことでいただきますはぁとはぁとはぁと








乾麺で1kgと言うことは

ソースと水分で

総重量3kg超えかな(*๓´˘`๓)♡








野菜の旨みたっぷりの

コクのあるトマトソースが

ねっとりパスタに絡まって

美味しくて








パスタってたくさん食べると

味に飽きたり、しつこかったりするので

ハードルはなかなか高い食材だけど








このサローネさんの『ポモドーロ』は

飽きることなく最後まで美味しく食べれたカナヘイハート

野菜の旨みたっぷりで

もっと食べたかったな( *´︶`*)はぁと



あっという間にペロリはぁとはぁとはぁと







ちなみに

お店オープンして以来この10年間

1kgを召し上がった方は居なくて

今回記録作っちゃいました(´^∀^`)








食後のデザートのドルチェも



繊細でお洒落~(๑´ڡ`๑)ハート②



こんなお店

カップルで来たらイチコロにされるなww







ウエイターさんもスタッフさんも

凄く接客が上手すぎて

わかりやすくお料理の説明もしてくれるし








お客様も凄い気持ちが高ぶらせる

強弱をつけた引用をかましてくるので

わくわくするし

まるでアトラクションを

楽しんでるよう⸜(* ॑ ॑* )⸝♪








貴重なお店に出会えて

とても楽しい食事と時間でした(*^.^*)はぁと








SALONE2007さん

ごちそぉさまぁーはぁと