外断熱推進会議設立10周年記念講演会
平成24年11月15日(木)、機械振興会館にて、特定非営利活動法人、外断熱推進会議の設立10周年記念講演会が開催され、パネルディスカッションのパネリストとして参加いたしました。
当日は、3.11東北震災・原発事故による国民意識の変化、持続可能で活力ある国土・地域づくりに向け国土交通省が打ち出した4つの価値、8つの方向性、第180回通常国会で成立した低炭素まちづくり法によるコンパクトシティの実現等について、講演を行った後、各パネリストの方々と外断熱の在り方等について議論させていただきました。
我が国における建物の多くは内断熱であるところ、外断熱のメリットがより多くの国民の方々に伝わるよう、取り組んでいく必要があると感じました。