参議院本会議
10月29日(月)、第181回国会(臨時会)が開会いたしました。
当日行われた参議院本会議の議題は以下のとおりです。
日程第一 議席の指定
議長は、議員の議席を指定した。
常任委員長辞任の件
次の各常任委員長の辞任を許可することに決した。
総務委員長 草川 昭三君
法務委員長 西田 実仁君
外交防衛委員長 福山 哲郎君
財政金融委員長 尾立 源幸君
文教科学委員長 野上 浩太郎君
厚生労働委員長 小林 正夫君
農林水産委員長 小川 勝也君
国土交通委員長 岡田 直樹君
環境委員長 松村 祥史君
予算委員長 柳田 稔君
決算委員長 山本 順三君
行政監視委員長 福岡 資麿君
議院運営委員長 鶴保 庸介君
日程第二 常任委員長の選挙
右の選挙は、その手続を省略して議長の指名によることに決し、議長は、次のとおり各常任委員長を指名した。
内閣委員長 相原 久美子君
総務委員長 松 あきら君
法務委員長 草川 昭三君
外交防衛委員長 加藤 敏幸君
財政金融委員長 川崎 稔君
文教科学委員長 礒崎 陽輔君
厚生労働委員長 武内 則男君
農林水産委員長 中谷 智司君
経済産業委員長 増子 輝彦君
国土交通委員長 石井 準一君
環境委員長 川口 順子君
予算委員長 石井 一君
決算委員長 金子 原二郎君
行政監視委員長 森 まさこ君
議院運営委員長 岩城 光英君
特別委員会設置の件
右の件は、議長発議により、災害に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため委員二十名から成る災害対策特別委員会、沖縄及び北方問題に関する対策樹立に資するため委員二十名から成る沖縄及び北方問題に関する特別委員会、政治倫理の確立及び選挙制度に関する調査のため委員三十五名から成る政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会、北朝鮮による拉致等に関する諸問題を調査し、その対策樹立に資するため委員二十名から成る北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、政府開発援助を始めとする国際援助・協力に関する諸問題を調査するため委員三十名から成る政府開発援助等に関する特別委員会、消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策を樹立するため委員二十五名から成る消費者問題に関する特別委員会、東日本大震災からの復興に当たり、その総合的な対策樹立に資するため委員四十名から成る東日本大震災復興特別委員会を設置することに全会一致をもって決し、議長は、特別委員を指名した。