防災指揮所を視察&新たな観光戦略
国交省の防災指揮所を視察に参りました。
写真の通り、大きなスクリーンを中心に10台のモニターが並び、主要地域1万か所以上に設置されたカメラ映像をダイレクトに視聴できると共に、テレビ会議の機能も備えており、東日本大震災時には国土交通大臣以下副大臣、政務官、そして国交省の幹部職員が張り付いて復旧の指揮を執ったそうです。
(国交省内の防災指揮所)
(視察を行う前田武志)
また、昨日記者会見で発表いたしましたが、大震災発災からもうすぐ1年が経とうとしています。
世界各国から多大なる応援を頂きましたが、その支援に「ありがとう」を届けよう、元気な日本を見に来て欲しいという願いを込めて「Japan. Thank You. 」キャンペーンを開始いたします。
(記者会見で新たなキャンペーンを紹介)
(キャンペーンポスター)
安全な国土作りは全ての基本です。
観光も安全が担保されてこそはじめて成り立ちます。
前田武志は「災害に上限はない、人命が第一」の理念に立ち、多重防御の指針の下、ハード・ソフト両面から安心の国造りに取り組んで参ります。