通信回線、ゆうちょ払い戻しについて | 前田武志オフィシャルブログ「まえたけだよりweb版」Powered by Ameba

通信回線、ゆうちょ払い戻しについて

総務省より、以下のような情報提供を受けております。


・NTT東日本より以下が利用不可とのこと。


 ◆加入電話 約88万回線(13日15時)


 ◆ISDN 約12万回線(13日15時)


 ◆フレッツ光り 約51万回線(13日15時)


・NTT東日本より新潟、長野、山梨、神奈川県以東17都道府県において無料化されたとのこと。(13日15時)


・NTTコミュニケーションズより仙台の中継回線が切断された状況にあるとのこと。(13日15時)


・KDDIは約22万回線が利用不可とのこと。(13日15時)


・NTTドコモより基地局約4900局が停波中とのこと。(13日15時)


・AUより基地局約2600局が停波中とのこと。(13日15時)


・ソフトバンクより基地局約1900局が停波中とのこと。(13日15時)


・イーモバイルより基地局約300局が停波中とのこと。(13日15時)


【ゆうちょ銀行での貯金の払い戻しについて】(13日15時)


以下のゆうちょ店舗は被災したため、払い戻しできません。該当店舗以外のゆうちょ銀行をご活用下さい。


(北海道)フィッシャーマンズワーフ局


(青森県)二川目局


(岩手県)八木局、大船渡大通局、赤崎局、陸前小友局、細浦局、広田局、綾里局、大船渡猪川局、吉浜局、今泉局、米崎局、竹駒局、島越局、平井賀局、三陸局、陸前高田局、野田局、釜石局、小本局、久慈湊局、大船渡局


(宮城県)仙台南局、気仙沼南町局、気仙沼市場前局、気仙沼浜町局、大谷局、?上局、仙台荒浜局、仙台蒲生局、浦戸局、塩釜局、吉田浜局、大代局、塩釜新浜町局、下郷野局、仙台空港内局、玉浦局、下の郷局、多賀城名月局、山元局、坂元局、浜吉田局、荒浜局、亘理局


(福島県)真野局、原釜局、松川港局、豊間局、請戸局、釣師浜局、磯部局、新地局、江名局、蛯沢局、飯?局、久ノ浜局、四倉新町局


(茨城県)川尻局、大洗局


(千葉県)飯岡局、浦安富岡局、市川塩浜局、新浦安北局、日向局


(東京都)石神井公園前局


(神奈川県)川崎駅西口局


(長野県)堺局、野田沢局、平滝局