COP10に向けて「ともいき」 | 前田武志オフィシャルブログ「まえたけだよりweb版」Powered by Ameba

COP10に向けて「ともいき」

前田たけしは地球環境国際議員連盟の日本の事務総長を務めています。


この日本の議員連盟をグローブジャパンといいますが、今年は世界各国から様々な方をお招きしながら、COP10に向けての勉強と準備を行っています。


【グローブジャパン】


最近お招きした方は、ノーベル平和賞の受賞者であるワンガリ・マータイ女史です。


マータイ女子は愛・地球博では「もったいない」という言葉を知り、世界に発信されることを提案されました。

そして今回は「共生(ともいき)」という言葉に感銘を受けたとのこと。


まえたけだよりweb版
(とても笑顔が素敵な方でした)


人間は人間だけでは生きることはできません。


当然のことですが、水があり、植物があり、動物がいて…生物の多様性が担保されることによって、初めて生きることができます。


「ともいき」という考え方が求められているのです。

COP10-生物多様性条約第10回締約国会議- が名古屋で行われます。


夏に参院選を控えていますが、日本で開催する以上、成功に向けてできることをしたいと意気込んでおります。



まえたけだよりweb版
(勉強会の後に握手。顔が見えないのが残念です)