今日、仲間から突然のノリで、


宇宙ってどうやってできたんですか?


って話を振られた…(・・;)
三脚と格闘してたのでスルーしたのだけど、ごめん。
とその場の適当なノリだったけど(笑)


ノリにしても、話題ズッシリすぎない?!
って、心の中でツッコミ入れましたけど(^◇^;)


なのに。

なんかさっき、お風呂で急に思い出して。
このネタについて考えてしまった(°_°)




かろうじて私が理解してるのって、
色んな説がある中の有名な説だと思うの。
でも。この説についても
これで私の理解が合ってるかわからないの(´・_・`)

ちな、理系だけど昔から物理苦手だし…
もちろん量子力学なんか雀の涙ほどもわかんないけど…




とりあえず考えたからメモがてら!
※今度わかりやすーく教えて、誰かエロい人!




時間の概念すらない"無"から
小さい点=宇宙の種みたいなのが
生まれては消え、生まれては消え、

そのなかの1つに偶然揺らぎが起こって
大爆発して広がり始めた=これがビックバン


その温度が下がっていく中でエネルギーから粒がうまれ、
粒は質量を持つから引力が生まれ、

引力で粒が引きあって固まっていく中で、
チリとかガスが生まれて、

チリとかガスがまた引きあって塊になり、
塊が引きあって大きくなっていく


これ繰り返されて星が生まれ

そのガスやチリが固まる段階で燃える物が出てきて、
これが恒星の元。

その恒星が引力で引きあって固まったのが銀河で、
その銀河が引きあって生まれるのが銀河群。みたいな、ループ。



だったと思うのだけど…




そういや。
これで宇宙誕生の謎の解明が前進するって、
原子重力波の発見で盛り上がったの、
去年だっけ?



あとさ、宇宙の生まれたてのときは、
11次元説とか4次元説とか色々あるよね。

そこから次元が減っていき。
今の宇宙は最終的に
立体の3次元と、
時間の1次元が分離してできて
るとかなんとかみたいなのも聞いたことある気が…


子供でもわかる超ひも理論とか本あったら読みたいなぁ…




あー、なんか頭使った気分になる、こういう話(笑)

お休みなさいー(_ _).。o○zzz