江戸の火事 | 起業家&トレーダーNのブログ

起業家&トレーダーNのブログ

スイングトレーダー&起業家の戦記。

高校生の英語の長文の授業。


江戸という都市は火事が起こる度に強くなり


発展してきた、という内容。


宵越しのカネは持たず、いざというときは


みんなで助け合って生きていた。


寛大さ、というのが江戸っ子の特徴。


もちろん年金や健康保険のような社会保障も


全くなかった。


あったのは自助と助け合いの精神。


そして江戸っ子はresilient。


ところでウチの奥さん、生粋の江戸っ子。


どんなドレスよりも法被を着て神輿を担いで


いる姿の方が全然似合ってそう。


亡くなった彼女の父親は歌舞伎界の人で


仕事場は主に浅草や日本橋。


彼も蓄財は全くダメだった。


両津勘吉のボーナス争奪戦のように


父親の給料は義理の母と奪い合いだった


らしい。(笑)。


早く使わないと父親の給料がSONYの


新製品に変わってしまう。


まあ、ウチのオヤジも上京した祖母が真っ先に


したのは親父の学生証を取り戻しに質屋へ


行くことだった。…。


アカン家庭同士で結びついた我々が


まともな夫婦になるわけがないのだ。



自分、社会保障を手厚くしたからといって


人間、あるいは社会が良くなるとは


限らない、と思っている。


江戸の社会にも学ぶべきことがたくさんある。