8/14(日)にEMQというアマチュアオーケストラのコンサートに初めて行きました

フルネームはEnsemble MUSIKQUELLCHEN ととなっていました

たぶんドイツ語です


このコンサートはコンサートスクエアというサイトで発見して

戸澤菜紀さんがコンチェルトのソロを弾くこと知り

急遽三鷹市まで聴きに行くことを決めました!

ちなみにチケットは入場無料、出場カンパ制でした


曲目は

EMQのコントラバスメンバーによるアンサンブル「コンバース」の演奏で童謡など3曲

ドヴォルザーク  ヴィイオリン協奏曲

(ソリストアンコール バッハ パルティータ第2番〜サラバンド

シューマン 交響曲第2番

でした


指揮者は征矢健之介さんで

東京シティフィルの第1ヴィイオリン奏者を長年務めていた人

なので東京シティフィルの現コンマスの戸澤哲夫さんのお子さんである菜紀さんとは旧知の仲だということでした

コンチェルトの後には舞台に呼び出してインタビューも行っていましたね


ドヴォルザーク のヴィイオリン協奏曲での戸澤菜紀(とざわ さき)さんの演奏は

とても堂々としていて意外と男性的で

自分のパートを弾き終わる時の動きが大きく自信に満ちていてかっこよかったです (^_^)

音程もテクニックも完璧でした


シューマンの交響曲第2番では

指揮者の征矢さんが楽章ごとのポイントを実演を交えながら説明していました

その話ぶりからお喋り好きなんだな…ということが伝わって来ましたが

その独特のゆるいトークかあるいは本人のキャラクターがツボだったみたいで

トランペット奏者の女性が

笑いをこらえようと度々下を向いていた姿に笑ってしまいました (^_^)


オーケストラのレベルは十分に高く

コンチェルトでも交響曲でも安心して曲の魅力に浸ることが出来ました


会場の三鷹市芸術文化センター 風のホールは初めて行く施設

最寄りの駅はJR三鷹駅で歩いて15分ほど

「風のホール」は直方体のシューボックス型

2階は後方と左右にサイド席がありました

客席やステージがあるホールの下半分には木材が多く使われ

クラシック専用ホールとみなせる佇まいでした

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!


 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!