次の講演は東北大学教授川島隆太先生による「心のケアと脳の健康を考える」と題したお話しを聞きました。

 休憩時間も終わりに近づいた頃、何やらバタバタした様子が司会席にも伝わって来ました。

 何と講師のパソコンが故障してしまい、別のパソコンを急遽使うこととなり、プロジェクターに映し出す設定等を大慌てで行いました。

 先生とスタッフの迅速な対応であまり時間を押すことなく始められました。

 川島先生といえば、「脳トレ」。

爆発的大ヒットした ゲームソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を監修された先生です。

 話の冒頭、震災の話にも触れられ、若い医師を大震災の際に派遣したら、あまりの凄まじい光景にPTSDなってしまった人が沢山いて、自分達のようなある程度経験のある医師を派遣すべきであったとの話がありました。

{0E3E0129-895C-4515-B347-CCB022DB988D:01}

 アンチエイジングは後ろ向きな言葉だからもっと積極的に年を取ることを考えようということで、スマートエイジングを提唱していました。

また、 脳は鍛えれば鍛えるほど活性化するので、トレーニングを積んでいこうとおっしゃっていました。

 写経も脳を鍛えられるとのこと、また写経会をする時にお話ししようと思いました。

 なるほどと思ったのは、NHKスペシャルで放映された番組の中で、アルツハイマーが進んでしまって何に対してもやる気のみられない老人に、計算をさせたり、文字を書かせたりしてトレーニングを積ませると、以前の覇気のない顔から一転、生気がみなぎる顔に変化したのは驚きでした。

 そして、先生が監修された脳トレを少しだけ実践してみました。

 確かスクリーンに映し出された顔は川島先生がモデルだったはずです。(そうですよね?)
 
 それにしても17桁も前の計算結果を記憶してスラスラ答えられるとは流石、教授。

 私は全くダメでしたよ。(>_<)

 尚また興味のある方はニンテンドーDSにてトレーニングを!

 最後に被災地復興はまだまだ続くので引き続きのご支援をお願いしますとのこと。

 特に地元に来てお金を使うだけでも支援に繋がるともおっしゃっていたので、帰りには沢山お土産を買って帰ろうと思いました。

講演も無事に終わって、記念撮影に移りました。

 司会からもなるべくスムーズに写真撮影が進むようにマイクを使って、誘導させていただきました。

 300人を超える参加者が映る写真、全部で9列(9段)にもなりました。

 さて、顔きちんと見えるかなあ??出来てからのお楽しみです。

 写真撮影の後、事務連絡を少々させていただき、懇親会までの休憩となりましたが、私たちは明日のバスと法要の打ち合わせ会があり、温泉に浸かってゆっくりという時間はありませんでした。(T_T)

 懇親会の前にホテルの人が私の名前を呼ぶので何かと思ったら、何と地元宮城に在住の方(新潟出身)がわざわざお土産を届けて下さったとのことで、結構な品物を頂戴しました。
 本当にサプライズでビックリしましたが大変有難かったです。

 智山連合会長の「松島や、ああ松島や、松島や」の挨拶で始まった懇親会。

  司会は別の人が担当でしたので少しばかりゆっくり出来ました。

 どうしてもご挨拶したかった講師の稲葉先生の元へ行き、暫しお話もさせていただきました。

 私が本山で一緒に修行をした友が、やすらぎ葬儀社の葬祭会館に一時避難していた縁もあり、今度石巻に来た時は是非寄ってくださいという有難いお言葉も頂きました。

 最後に明日の法要は宜しくお願いしますと言われ、明日の法要へ向け、なお一層気持ちを強く持ちました。

  全真言宗の青年僧が集まる結集ですので、各会派の紹介などもあって、明るく元気良くの懇親会だったと思います。

 そして明日へ向けて、懇親会はお開きとなりました。(続く)