日曜日 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

日曜日.

めずらしく飲んだお酒がすこしからだに残る.

 

前日はお世話になった若い大工さんの送別会があり、久しぶりのお酒で楽しい時間.

(亀山さん、大変お世話になりました.新しい道、陰ながら応援しています)

 

 

 

 

いい天気.

 

祖母に会いに車を走らせる.

 

道中、素晴らしい小屋たちが次々と出現して、祖母に会ったあと、マーキングしておいた小屋たちに会いに行きました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃんこいい空間だ・・・・.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

河童に会った日.

 

 

 

 

 

 

 

 

愛らしい釣鐘鉄塔・・・。海辺の町に似合ってました.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20年くらい前に上司に連れてきてもらった食堂にふらり.

おいしかった.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔現場監督をしていた時にこの道を走るたびに気になってたあの山の上、なんだ.

 

 

 

 

思い立って、

あそこを目指して登ってみることにしました.

 

 

 

 

 

 

 

 

登山道の入口がわからず、樹海のような急斜面をよじ登るようにしてのぼる.

途中、やめた方がいいかも、と思ったのですが、

以前、スピッツが好きなお客さんにスピッツのライブのお土産でいただいた、岩をのぼる人のピンバッジを思い出し、のぼることに.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登頂.

 

 

 

 

 

 

 

五ケ所浅間神社 富士信仰四方を見晴らす四面菩薩さんがお迎えしてくれました.

 

 

 

 

 

 

帰りは無事登山道にて下山.

 

 

 

 

 

 

ツノ、、ひろっちゃった・・・.ぐふふ、、、、

 

 

 

 

 

 

 

あの下屋、いいな、

 

とか

 

 

 

ずっと好きだった海辺の洋館.

 

 

 

 

 

の正面に飾ってある五月人形.

 

 

 

 

 

久しぶり伊勢現代美術館に.

 

 

 

 

 

別館の庭園.

 

魅力的なかたち・・・

 

 

≪遠い地平≫ 岡本敦生

 

中には120人の人々の笑顔の写真ポジフィルムが入っているそう.

ますます素敵だな・・・.

 

 

 

 

 

トンネルを通ってかえる.

 

ホームセンターで事務所のものを買物して、

この日から我々が設計させていただいた斎宮駅のトイレが使えるようになっているということで、様子を見に。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

待合室もすっかり定着してきました.

 

 

 

 

 

 

斎宮駅前にお好み焼屋さんと

 

 

 

竹神社の前の茶屋もほぼ工事が終わりました.

 

 

 

 

 

 

夕方.事務所に帰ってきたら誰もいない日曜日の事務所にドラさんが待っていてくれてキャットフードをごちそうしました.

 

 

 

 

 

 

事務所の玄関.浅田撮影局さんから素敵な品が届いていたので飾らせていただきました☆

 

 

タイムスリップしたような、近くて遠い、遠くて近いような旅をした日曜日.

 

前日に稲葉さんに教えていただいた村上レディオ 特別版「戦争をやめさせるための音楽」 を聴きながら.

 

どの曲もよかった.

 

ジョンレノンのIMAGINEも ブライアンウィルソンの Love And Mercyもよかった.

 

 

 

 

 

 

 

 

耳も遠くなって、ずいぶん話も通じなくなった.

 

でも話してて思う.伝わる.

 

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨネダ設計舎ホームページURL 

http://www.yonedasekkeisha.com/

Facebookhttps://www.facebook.com/yonedasekkeisha/?ref=aymt_homepage_panel

instagram https://www.instagram.com/yoneda_masaki/

 

〒515-0311三重県多気郡明和町平尾306-3

一級建築士事務所ヨネダ設計舎

TEL0596-67-7327 FAX0596-67-6494

mail bookship@ma.mctv.ne.jp

(2021年11月より事務所移転・メールアドレス変更になりました)