三重県 中大規模木造セミナー | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

イメージ 1






イメージ 2





三重県が主催・募集した、15名の県内建築士を対象にした中大規模木造セミナーを受講しています.

近年重要になっていて、社会的にも需要と関心が大きい中大規模木造.

計画、構造、防火と各分野の一線の講師たち.

写真は木構造の第一人者、山田憲明先生.

防耐火計画は、安井昇先生.

木の特性と、可能性、大規模で計画する際の注意点、応用点など、

消防活動のしやすさ、避難のしやすさ、区画の意味、木材の燃え方、延焼しにくい計画・・・.

ものすごく勉強になっています.


木の産地、ここ紀伊の地で魅力的な木造建築をつくれるようにしっかり吸収したいと思います.


(きいのち、と変換したら 木命とでました.不思議なご縁を感じます.)