100000☆ | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

イメージ 1





このblogを開設したのは2009年11月のことでした。

当時会社勤めで現場監督をしていて、本当に建築家になれるのか、どうやったら目標の自分に向かうことができるのか、まったく暗中模索で、その時考えたことは、拙いなりにも自分の考えたこと、感じたことをブログに綴り、発信しよう、ということでした。

恰好をつけたり、背伸びをしたり、少し恥ずかしくなりながらも、自分をつくるのは自分だ、という考えの元、1Blogずつ綴ってきました。

Blogや日記を書くと、自分が考えていたことが客観的に見えて、整理ができたり、更にもうひとつ考えを深めることにも役立つことに気がつきました。

Blogを開設した当時、一日の訪問者数、自分ひとりという日が続きました。

今、こんな私的なブログにどなたさまか存じ上げませんが、毎日数十人の方が訪れてきてくださって、本当に感謝の限りです。


そんなこのblogですが、おかげさまでもうすぐ総訪問者10万人に!


そこで、キャンペーンというほどのものではないですが、ささやかながら、100000人目のアクセスを踏んでくださった方には何かしらプレゼントをしたいと思います。(まだ決まっていません。)

こちらに写メか何かで100000人目の画像をお送り下さったらご返信させていただきます。↓


Mail: tree-office@ms1.mctv.ne.jp


99999人目の方も、100001人目の方も、100002人目の方も、みんなみんなありがとうございます。(すみません、でもプレゼントはございません。)

これからも成長した姿を皆様にお見せできるように日々積み重ねていけるように、勉強していきます。


(※ZOZOの社長のように100万円100人に、なんてことはとてもじゃないですけどできませんのであまりご期待されないでください)




ヨネダ設計舎 米田雅樹