20181222 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

20121222 

朝から仕事と打合せの準備をして、11:00大台町へ.

浦中さんと待ち合わせして、nijiiroさんのイベント 1dayへ.



イメージ 1





大人気、すごい行列・・・。


tayu-tauさんのクラムチャウダーをいただきながらきりん屋さんの列に並び直す.




イメージ 2




nijiiroさんのAll500円コーナーで、綺麗な蓋を手に入れる.

たからもの.


店主 「それ、下もあったら3万円や」

と聞いてなんだか得?した気分.



ぼくがいのいちばんに古物に吸い寄せられてしまったので、きりん屋さんの列に並ぶのが出遅れてしまって、ギリギリのラインだったけど、運よくパンも買うことができて.


nijiiroさんで古いものを見ていると、色んなものが生命力をもって見えてくるから不思議.


イメージ 4







nijiiroさんからまっすぐ度会を抜けて、

午後から伊勢で打合せ.

外宮前のプロジェクト、少し時間があったので豊受大神にご参拝.

雨、靄がかった神域も、年越しの準備の空気.





イメージ 3




打合せをしたあと、計画地のすぐ近く、クライアントさんゴヨウタシのShokudo&cafe OSSEさんへ.

ここでもクールダウンしながら打合せ.




イメージ 5



僕もクライアントさんもお互いに、プランがかなりハマってきた手応えがあり、


ぼくが『今年一月に遠方からご連絡をいただいて、一年間、ここまでありがとうございました。』


と伝えると、テーブルの上越しに手が伸びてきて、笑顔で握手をしてくれました.


嬉しい.


月が大切な要素になるProject.


車に乗ると、きりん屋さんのぱんの幸せの香りがする.


明るい夜空. 美しい月. 偶然、満月の一日前だ.



イメージ 6






イメージ 7





車を運転して、二見まで.

でく工房さんにご無理を言って、工房にお邪魔させていただき、贈り物にグラスを購入.

冬至の日. でくさんと月夜で青い夜の海を眺める.



いい日だったな・・・・、と.




イメージ 8






僕の事務所に仲間入り.


ぐふふ・・・。




イメージ 9





Good morning。。。



日曜日.


今日は図面と向き合います.











株式会社ヨネダ設計社

ヨネダ設計舎ホームページURL  http://www.yonedasekkeisha.com/