工房而今禾 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

三重県 関

工房 而今禾

10月4日のOPENに向けて工事中です.






イメージ 1





僕は丸辰さんにつくってもらったテーブルの脚をもって現場に.

テーブル天板は、もともと他の方が営まれていた前店舗、飲食店のカウンターだったヒノキ材.

米田恭子さんの 「なるべくゴミは出したくない」 という精神のもと、再利用.

ニスでツヤツヤピカピカだった表面を ハツリ師さんに依頼して、新たな表情に.






イメージ 2







イメージ 3







イメージ 6


ハツリスト 向井氏の背中・・・。






入口にはnijiiro稲葉さんによる看板がつく.




イメージ 4







米田さんがこれから紡がれていく藍染の文化.


藍だて. 


藍、発酵中です.





イメージ 5




重たかった藍甕・・・・90㎏.