武田製材という城 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

友人の絵本作家さん浦中こういちさんと打合せをしたあと、ずっと行きたかった場所に連れて行っていただきました.

存在も知っていたし、電話でお話ししたこともあったし、偶然一緒の雑誌に紹介していただいたこともあった


大台町 武田製材.


ひょんな会話から、浦中さんがぼくんちからものすごく近いよ、とのことで.



すんごい場所だ.


この製材屋さん・・・.

日本の木ばかり数百種類の在庫.

木の目どころか、初めて聞く名前の樹木がいっぱい・・・.

しかも武田さんの木に対する情熱.

静かな語り口だけれども、木にまつわるお話が止まらない止まらない.

僕がすごいですね、というと

『いやいや、まだまだ、日本の樹種は千なん百種類ある.そのうちの数百種類あるだけ.』

とのこと.




まさにワンダーランドだ.

スーパーアミューズメントパークだ.

桃源郷だ.


すごいお人だ.  こんな方がいたなんて.


すごい世界の入口をミツケテシマッタ.


三重はもっとこの人の存在のありがたさに気付かないといけないんじゃないか。。。





イメージ 1







イメージ 2








イメージ 3