休日 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

休日.


中谷タケシさんと古道具 nijiiro さんに.




イメージ 2








イメージ 1





タケシさん即決で、方位磁石や明治時代の医学書を選んでた.


「こういうご縁は、迷ったら買わんといかんよ米田君.自分がそれを手にすることで、紙幣価値のそれ以上のものに変えることが出来るかもしれないしね.買ってする後悔よりも買わない後悔の方が大きい.」


アーティストの言葉.


後で聞いたら、この医学書はたくさんの図解が入った貴重な物らしく、ニジイロさんいわく、オープンの日から置いてあったとのこと.都会よりずいぶん安く設定してあるけれど、価値がわかる人の手に渡ってほしいので極端に安くはしてなかったそう.


それをこの日初めて行って一目即決したタケシさん、流石だな、と思った.






その後、めがね書房へ.


店主がよくタケシさんの個展に来てくれていたそうで、開店のお祝いに.






イメージ 3




僕の事務所にきた土器(土師器?).




お話しが飛びますけど.




ルイスバラガンのガルベス邸にもこんな色の土器が並んでいましたね.






イメージ 4






行ったことないですけど、いつか行ってみたいと思います.