ちてんち2 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

田山湖雪さんの 写真季刊誌 ちてんち 2 がとどく.


故郷の静岡と東京に拠点をうつされてから発刊している作品集.


今回は御前崎.




イメージ 1






イメージ 2






以前、お話ししたときに、


土地を歩いていて、


なにかを体に感じる場所があると、地域の資料館に行って調べることをしていて


今はそこに目印になるようなものもないけれど、調べるとやはりそこはもともと川の分流だったり、何らかの文脈があった場所であることが多い、と.




場所の声をきくこと.


からだにすなおにそれを感じること.



田山さんの作品と、とりくみからは、田山さんの風土と交信する波長をおすそ分けしてもらって、

ふだんは目にみえにくい、けれどもたしかに存在する空気の かたちであったり、感触にふれることができます.



ぼくはそこに時間を超える(もしくは時間がフラットな【時間は地続きであり、そこに階層はないというような】)感覚も感じます.





今号にもその感性と共鳴する一文.


『 何気ない風景に潜む  土地のおヘソはどこだろう 』





年4号発刊.  次の季節もたのしみです.