マンガと音楽 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

先日、マンガを愛する建主さんにプレゼントしたマンガ.


先日、大切な友人にお貸ししたマンガ.





イメージ 1






イメージ 2








バカとゴッホ.  (加藤伸吉 講談社 2000年)



を再読.


泣きました・・・.


極めて私的な事だけど、20歳そこそこの頃、ビレッジバンガードで偶然このマンガに出会って、その時は


『記憶に残るとてもよいマンガ』


という印象だったけれど、改めて読んでみると、その後の自分の考えや行動は、このマンガにずいぶん影響されていることに気づいて驚く.





そして先日、このマンガをお貸しした友人(先輩)から素敵なプレゼントをいただきました.


僕が小屋好きなので、ということで小屋のジャケットのCD.





イメージ 3



僕のいままでの自分の人生のラインナップにない音楽.


落ち着いた、どこか遠くの国の風景を想像するような.




ちょうど、cafe Tomiyama  さんのブログで


むかし、レコード屋さんで働かれていた頃、おじ様のお客様に 


『あなたはまだいくつも開けていない扉がありますよ』


との言葉をいただいたという記事を書かれていて、まさに今回、僕が知らなかった新しい扉を開けてもらった気持ちになりました.







ありがとうございました.


じぶんなりに、たのしみながら、とびらの先の様子を探検していきたいと思います♪





その時々の出会いと、その後の影響.


ささいな事ってないような気がします.