ヨネダ設計舎新事務所PROJECT | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 


イメージ 1






201706 初旬

5月からスタッフが入り、今の4畳の事務所では手狭なので、(自宅を建築して4年.本もあっという間に飽和状態.)

自宅敷地内に計画、設計を進めていたヨネダ設計舎事務所棟 建設PROJECT.

先日、大きな動きが.


根っからの小屋好きな僕は、

明和町で進めている六月農園ゲスト棟新築工事現場前にある、

古い農具小屋を いいな、いいな、と言っていたら、

小屋の所有者である89歳のお婆さんから


『わたしはもう農家もしていないし、台風の度に心配で、解体しようと思っていたから、よかったらもってって。』


とのお言葉をいただく.





イメージ 4








お婆さんに気持ちだけだけれどもお礼をし、急遽この小屋を移築し、新事務所にすべく、設計変更.



(移築にあたり、この小屋を補強して、トラックをチャーターしてクレーンでそのまま吊り上げて運ぼうかとも思ったけれど、小屋の幅3.6mはあきらかな道路交通法違反なので、断念する.)



今回は、建築士、というよりも、ひとりの人間として根源的な力を試すべく、自分の居場所を、自分の力でセルフビルドしたいと思います.


完成したら、是非ともお婆さんをご招待したいと思います.


夏ごろの完成目指して頑張ります!






イメージ 2






お婆さんと、小屋とのご縁に感謝します.








イメージ 3