20170104 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 

20170104

予定通り今日からお仕事をしています.

お休み中は、初日の出を拝みに行ったり、地域の行事や新年会、親戚行事と色々と動きましたが、その他の時間は昼夜ほぼ本を読んで過ごしました.



イメージ 1



『大坊珈琲の時間』

トミヤマさんにお借りした大事な本.

都会で37年間珈琲をゆっくり淹れ続けた大坊さんとキムホノさんの対談集.

どういうスタンスで仕事をしていくか、又していきたいか.

そのことを深く考えさせてもらえた本でした.

社会の何がダメとか、例えば事業拡大メインに展開するチェーン店がダメとか、そういった周囲の否定は決してせず、ただ自分はどうありたいかを正直に歩んだ店主の記録と記憶.

仕事について、ただやりたい事をやるというだけではなく、自身の生活、家族の生活について言及されている部分もあり、印象的でした.

素晴らしい本でした.






昨日は半日、長男と二人でマンガ喫茶にどっぷり浸かりました.

何年も前に、前職場の後輩から勧めてもらっていた本に手を伸ばす.



イメージ 2




『よつばと!』  あずまきよひこ 



・・・・!

なんともかわいらしい装丁で、30半ばを過ぎた僕が手を伸ばすのは少しはばかれましたが・・・

なんというか、こんなテイストの、とっても癒される(こころが浄化される)漫画は今まであまり出会ったことがない.

何か特別なことが起るでもない、よつばの日常を描いた作品.

子どもの天真爛漫な純粋さ、周囲の人間、町の日常、それらを漫画化した秀作.


よい漫画とのご縁です。。。コレ、おススメですよ.


このお休みは遠出はしませんでしたが、たくさん本を読んで、リフレッシュしました.



人とのご縁、本とのご縁.モノやコトとのご縁に感謝しつつ、今年も一年歩んでいきたいと思います.


本年もよろしくおねがいいたします.