百円の恋 | ヨネダ設計舎のブログ

ヨネダ設計舎のブログ

出来事 日常 建築 



イメージ 1




百円の恋  2014年 日本 監督:武正晴 脚本:足立紳 (R-15指定)


を夜中、一人で観た.

主役の安藤サクラさんが2016年3月に発表された第39回日本アカデミー賞 最優秀主演女優賞に輝いた作品.

すごく見たくて見たくて、レンタル屋さんに行く度にチェックしていたけど、いつも貸し出し中.

ふと文明の利器、WEBのダウンロードがある事に気付き、48時間 300円で期間レンタルして視聴.


仕事も、恋もしたことがない32歳、引きこもりの女性が、家を追い出され、しんどい恋とその人を通して興味を持ったボクシングに出会い、自分を変えていくお話し.

劇中、かなりリアルなシーンや、生々しい人間模様もありますが、

個人的に、、、とてつもなく素晴らしい作品だと思う.



僕の記憶に残る名作洋画のひとつにFlashDanceがありますが、彷彿とさせるような...



人が生きることのリアル.頑張ること.



中学生くらいになったら、子供にも見せてやりたい.






(ちなみにこの映画の主役の座を700人のオーディションから勝ち取った安藤さんは、映画の予算がなかった為、10日間で作品冒頭の太った体系から、終盤のボクサーの身体まで落としたそうです.まさに魂の映画.)









ヨネダ設計舎ホームページURL http://www.yonedasekkeisha.com
米田雅樹 三重県 建築設計事務所